コンピュータアーキテクチャ研究室

高性能・高効率計算を実現するための、コンピュータの構成と設計手法に関する研究を行なっています。新しいデバイスやアーキテクチャに基づく、ハードウェア、ソフトウェア、および、ハードとソフトを統合したシステムの設計を対象とします。設計に内在する種々の組合せ問題の抽出と最適化手法の開発、設計方法論の確立を目標としています。

ニュース

2024年4月1日

今年度も新規に4年生が配属されました.

2024年3月25日

修了・卒業おめでとうございます.今後の活躍を楽しみにしています.

2024年3月11-12日

国際ワークショップSASIMI が台湾で開催され,~高木教員がポスター発表を行いました.

2024年2月15-20日

M2,B4の学生が修士・卒業研究の成果発表を行いました.

2023年12月20日

M1中間発表会が開催されました.

2023年9月21-22日

国際シンポジウムおよびM2中間発表会が開催されました.

2023年8月28-29日

東海支部連合大会が開催され,修士学生が研究成果の発表しました.

2023年4月1日

今年度も新規に4年生が配属されました.

2023年3月24日

修了・卒業おめでとうございます.今後の活躍を楽しみにしています.

2023年2月13-17日

M2,B4の学生が修士・卒業研究の成果発表を行いました.

2022年12月21日

M1の学生が修士研究成果の中間発表を行いました.

2022年9月30日

京都市で開催された国際ワークショップSSV2022で修士学生1名がポスター発表しました.

2022年9月27-28日

国際シンポジウムおよびM2中間発表会が開催されました.~MEIPLでの対面ポスターセッションでは活発な質疑がかわされていました.

2022年9月2日

DAシンポジウムが鳥羽市で開催され,修士学生3名がポスターセッションで発表しました.

2022年8月29日

東海支部連合大会がオンライン開催され,修士学生が研究成果の発表しました.

2022年4月1日

新規に7名の学生が配属されました.

2022年3月25日

修了・卒業おめでとうございます.また研究室学生の渡邉くん,山田くんが優秀研究発表賞を受賞しました.おめでとうございます.

2022年3月4日

東海支部 卒業研究発表会がオンライン開催され,B4 4名が発表しました.また山田くんが優秀卒業研究発表賞を受賞しました.おめでとうございます.

2022年2月21日

M1の学生が修士研究成果の中間発表を行いました.

2022年2月14-17日

M2,B4の学生が修士・卒業研究の成果発表を行いました.

2021年12月2日

M2の学生が,オンライン開催の国際会議 ISS2021 で研究発表を行いました.

2021年9月21日

国際シンポジウム IS2EMU がオンライン開催され,M2 の学生が英語で発表しました.

2021年9月7-8日

電気・電子・情報関係学会東海支部 連合大会がオンライン開催され,M2 の学生が研究成果を発表しました.

2021年4月1日

新規に8名の学生が配属されました.

2021年3月25-26日

修了・卒業おめでとうございます.今年度も研究室学生へ学部の学長表彰,修士の優秀研究発表賞を受賞しました.

2021年2月10-16日

M2,B4の学生が修士・卒業研究の成果発表を行いました.

2021年2月3日

M1の学生が修士研究成果の中間発表を行いました.

2020年12月2日

M2の学生が.オンライン開催の国際会議 ISS2020 で研究発表を行いました.

2020年9月24-25日

国際シンポジウム IS2EMU'20が開催され,M2の学生が英語で発表を行いました.

2020年4月1日

今年度も新たなメンバーが配属されました.一緒に頑張っていきましょう.

2020年3月25日

修士研究,卒業研究を終え,卒業生を送り出すことができました.また稲益くんが卒業研究発表会にて,優秀研究発表賞を受賞しました.

2020年2月13日-19日

修士研究会,卒業研究会,修士研究中間発表会が行われ,研究の成果報告や活発な質疑が行われました.

2019年9月17-18日

ISSEMU2019が開催され,M2の学生が英語でポスター発表を行いました.

2019年9月9-10日

電子情報通信学会東海支部連合大会にて,M2の学生が研究発表を行いました.

2019年8月10日

オープンキャンパスにて所属生が研究室で取り組んでいる研究テーマの紹介を行いました.

2019年4月1日

新体制での研究室の活動を開始いたしました.

2018年4月2日

研究室教員の退職・転任に伴い、新教員の着任まで一時的に研究室としての活動を休止します。

2018年3月25日

卒業式を迎えました.卒業研究発表会にて今村くんが最優秀発表賞,小下くんが優秀発表賞を受賞しました.

2018年3月17日

近藤教授最終講義が行われ、大勢の先生方やOB/OG、学生にご参加頂きました。

2018年3月13日

近藤研学生が情報処理学会全国大会で研究成果発表をしました。

2018年3月9日

3月17日(土)に三重大学にて近藤教授 最終講義を開講いたします.研究室OB/OGの方々には個別にご案内を送付いたしました.

最終講義,OB会,2次会へのご参加や詳細をご希望の研究室OB/OGの方は,佐々木または深澤までE-メールにてお問い合わせください.

情報工学科生の方は当日直接最終講義の会場へお越しください.情報棟へ告知を出してあります.

2018年3月2日

名古屋市で開催された電子情報通信学会 東海支部卒業研究発表会にて近藤研学生が研究成果発表を行いました。

2018年2月9日

王君の博士論文公聴会が開催され、多くの方にご参加・ご討論して頂きました。

2017年10月31日

研究室OGによるIT業界の説明会が開催されました

2017年4月19日

研究室OBによるシャープ様の会社説明会が開催されました。

2017年4月7日

研究室でトッパン・テクニカル・デザインセンター社様による会社説明会が開催されました。

2017年4月3日

研究室初顔合わせがありました。研究室に4年生が9名配属されてきました。

2017年3月24日

学位授与式がありました。

2017年3月3日

名古屋市で開催された電子情報通信学会 東海支部卒業研究発表会にて近藤研学生が成果発表を行いました。

2017年2月20〜21日

札幌市で開催された画像工学研究会にて近藤研学生が成果発表を行いました。

2017年1月11日

研究室OBが訪学され、会社説明会が開催されました。

2016年12月8〜9日

金沢市で開催された画像工学研究会にて近藤研学生が成果発表を行いました。

2016年11月22〜25日

広島県の西条で行われた国際会議CANDAR2016併設のワークショップ(CSA)にて修士学生が研究成果発表を行いました。

2016年11月12〜13日

三重大学で開催された「青少年のための科学の祭典 三重大学大会」にて近藤研が「コンピュータ画像で遊ぼう」というテーマでブース出展を行いました。

2016年8月8〜10日

長野県で行われた研究会SWoPP2016にて近藤研学生が成果発表を行いました。

2016年7月10〜13日

沖縄那覇市にて開催された国際会議ITC-CSCC 2016にて、佐々木が研究成果発表を行いました。

2016年7月25日

オーストリアのインスブルックにて開催された国際会議HPCS'16にて、博士学生が研究成果発表を行いました。

2016年6月29日

岡山で開催された国際会議ICIS'16にて、博士学生が研究成果発表を行いました。

2016年3月31日

研究室配属が決まり、新四年生が10名配属されてきました。

2016年3月24日

上海で開催された国際会議ICASSP'16にて、深澤研究員が研究発表を行いました。

2016年3月4日

電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会で、4年生が優秀卒業研究発表賞を受賞しました。

2016年3月4日

電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会で、4年生がポスター発表1件、口頭発表1件を行いました。

2016年2月22〜23日

札幌で行われた画像工学研究会にて、修士学生1名が研究成果発表を行いました。

2016年2月15〜16日

修士論文発表会がありました。今年は研究室から4名の発表がありました。

2016年1月21日

研究室OBと直属の上司の方が訪学され、会社説明会が開催されました。

2015年12月17〜18日

京都工芸繊維大で行われたコンピュータシステム研究会で修士学生1名が発表しました。

2015年12月10日

国際ワークショップWANCにてBest Paper Awardを受賞しました。

2015年12月8〜11日

北海道にて行われた国際会議にて修士学生2名が発表しました。

2015年8月4〜6日

大分にて行われた研究会にて修士学生3名が発表しました。

2015年6月26日

ACM国際大学対抗プログラミングコンテストに1チーム参加しました。

2015年6月18〜19日

修士学生2名が画像工学研究会にて研究成果発表をしました。

2015年5月25〜29日

深澤研究員がルーマニアで開催のETSにて研究発表を行いました。

2015年4月6日

VDECから届いたベアチップを開封しました。高性能低消費電力スーパスカラプロセッサチップです。今後は改良して、ヘテロジニアスマルチコアを目指します。

2015年4月3日

中国から留学生(研究生)が来ました。

2015年4月2日

研究室に新4年生9名が配属されてきました。

2015年3月9日

学部生2名が電子情報通信学会卒業研究発表会にて研究成果発表を行い、一名が優秀賞を受賞しました。

2015年3月6〜7日

修士学生一名が奄美大島で開催されたETNET 2015にて研究成果発表を行いました。

2015年3月2日

三年生向けの研究室見学会が開催されました。

2015年2月16〜17日

情報工学科・卒業研究発表会が開催されました。

2015年1月15日

研究室OBによる会社説明会が開催されました。

2014年12月12日

修士学生が国際会議CANDAR/WANCで発表しました。

2014年4月16日

深澤さんが研究員として研究室に加わることになりました。

2014年3月31日

8名の新四年生が配属されました。

2014年3月3日〜5日

沖縄にて、博士課程学生1名がIEICE VLD Excellent Student Author Award for ASP-DAC 2014の受賞記念講演をしました。

2014年1月20日〜23日

シンガポールで行われたASP-DAC2013にて院生1名が研究発表

2013年12月4日〜6日

国際会議CANDAR、及び併設国際ワークショップWANCにて院生が1件ずつ発表

2013年9月24日〜25日

電気情報通信学会東海支部大会にて院生3名が研究発表

2013年8月3日〜4日

院生1名がドバイにて国際会議ICCTS-2013で成果発表

2013年7月31日〜8月2日

SWoPP2013にて院生1名が研究発表。

2013年6月30日〜7月3日

国際会議ITC-CSCC2012にて院生3名が研究発表。

2012年10月

電子情報通信学会研究会にて院生1名が研究発表

2012年8月1日〜3日

SWoPP2012にて院生4名が研究発表。

2012年7月15日〜18日

国際会議ITC-CSCC2012にて院生2名が研究発表。